病院概要

久米川病院について

高松市郊外の快適な療養環境

高松市の北東部、春日町、高松町、新田町の3町からなる古高松地区は、高松市中心部から連続するベッドタウンです。高松平野の東端に拡がる空気のきれいなこの地に設立されて二十余年。今も病室の窓からは緑濃い屋島の雄姿、五剣山の大きな峰々、なだらかな前田山の丘陵がパノラマのように望まれ、四季折々患者さんの目と心を癒やしています。

かかりつけ医であり後方支援病院としても

香川大学医学部附属病院、香川県立中央病院、髙松赤十字病院など、香川を代表する中核病院まで、それぞれ車でおよそ20分程度の好立地。高度医療と在宅療養の中間に位置する支援病院として、あるいは日々の健康維持や健診のためのかかりつけ医として、さらに、在宅での療養をご希望の方への訪問診療についてもご相談に応じています。皆様のニーズに沿った形で本院をご活用ください。
香川大学医学部附属病院を中心とする、広い分野のエキスパート医師の出張診療や医療連携により、レベルの高い医療を提供しています。無料駐車場は100台分ご用意しています。

名称 医療法人社団啓友会 久米川病院
所在地 〒761-0102 香川県高松市新田町甲474-3 TEL:087-844-3111
理事長・院長 吉澤 潔
名誉院長 久米川 啓
医師 三宅 範明  佐々木 和江  西川 和良
病床数 49床
各種指定
  • 健康保険法、船員保険法、国民健康保険法、生活保護法、結核指定医療機関
  • 身体障害者福祉法、障害者自立支援法、母子保健法、原子爆弾被爆者医療
  • 労働者災害補償保険法、自賠責保険後遺障害認定病院
特殊診療機能
  • 第二次救急指定病院
  • 在宅療養支援病院
施設基準
  • 急性期一般入院料4(43床)
  • 急性期看護補助体制加算(25対1)
  • 地域包括ケア入院医療管理料1(6床)
  • 急性期患者支援病床初期加算
  • 在宅患者支援病床初期加算
  • 看護職員配置加算
  • 看護補助者配置加算
  • 重症者等療養環境特別加算
  • 後発医薬品使用体制加算3
  • 診療録管理体制加算2
  • 救急医療管理加算
  • 感染防止対策加算2
  • 入退院支援加算1
  • データ提出加算
  • 総合評価加算
  • 薬剤管理指導料
  • 入院時食事療養/生活療養(Ⅰ)
    管理栄養士が管理した食事を、適時、適温で提供しています。
  • 在宅時医学総合管理料または特定施設入居時等医学総合管理料
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • がん治療連携指導料
  • 夜間休日救急搬送医学管理料
  • 外来化学療法加算2
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 脳血管疾患等リハビリテーション科(Ⅱ)
  • 廃用症候群リハビリテーション料(Ⅱ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
医療機器
  • マンモグラフィ装置
  • オープン型MRI
  • マルチスライスCT
  • X線撮影装置
  • 超音波診断装置
  • 消化管内視鏡
  • 骨密度測定装置

院長メッセージ

吉澤 潔久米川病院をかかりつけ医とされている皆様、入院治療を受けておられる皆様、各種健診や予防接種などで本院をご利用の皆様、そしてそのご家族の皆様、コロナ禍のもと、特別な問診や診療形態、さらに面会制限など、不自由な療養環境を強いる結果になっておりますことをお詫びいたします。 本院は、①発熱外来の運営を通して感染者を早期に発見し,治療に結びつけること、逆に感染を否定して、安心して治療に専念していただくこと、②特別なワクチン接種体制を構築し、長期にわたって積極的な予防活動を推進することなど、国難とも言える現状の打開に向けて、職員一丸となって努力しております。 一方、病床が逼迫する香川県内の中核病院を側面からサポートし、社会復帰へのリハビリテーションとしての入院加療や、高齢者の在宅療養を積極的に推進するなど、地域に密着した医療活動をこれまで通り、継続して提供して参ります。
  さてこの度、令和3年8月1日より、本院は新たに泌尿器科を開設いたします。 7月末を以て香川県厚生連屋島総合病院を退職されます同院副院長、三宅範明先生を常勤医として迎え、腎臓・尿路・膀胱・前立腺を中心とした泌尿器科領域の診療をはじめ、外科、内科など他分野との連携による全身的・綜合臨床的な健康管理を担当していただきます。 これにより、高松市内をはじめ、周辺医療機関の泌尿器科や腎臓内科との連携がますます深まり、地域の皆様の安心に一層貢献できますことを期待しております。 患者様をはじめ、医療関係者の皆様のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。 令和3年7月 敬白

常勤医紹介


  • 吉澤 潔  理事長・院長  一般外科、呼吸器外科、乳腺外科、一般内科

  • 久米川 啓 名誉院長  一般外科、消化器外科、消化器内視鏡、一般内科

  • 三宅 範明  泌尿器科、腎臓内科
     
  • 佐々木 和江 皮膚科、漢方医療

  • 西川 和良  総合内科、糖尿病科

  • 施設基準に関する取り組み

    当院は感染対策におきまして下記加算を算定させて頂いております。


    ○感染対策向上加算

    院内の感染防止対策を行うとともに、院内に感染制御チームを設置し、院内の感染状況を把握、抗菌薬の適正使用、職員の感染防止等を行っています。
    地域の医療機関(屋島総合病院)と連携し、実施する感染対策の取り組み等について報告ならびに協議を行っています。


    ○連携強化加算

    連携する医療機関(屋島総合病院)に対し、感染症の発生状況、抗菌薬の使用状況等について報告ならびに協議を行っています。

    INFORMATION
    医療法人社団啓友会
    久米川病院
    〒761-0102
    香川県高松市新田町甲474-3
    TEL:087-844-3111
    大きな地図を見る

    メールでの問合せ

    診療科目
    • 内科(消化器 呼吸器 循環器 糖尿病)
    • 外科(消化器 呼吸器 乳腺・内分泌 循環器)
    • 整形外科
    • リウマチ科
    • 泌尿器科
    • 皮膚科
    • 脳神経外科
    • リハビリテーション科